2021/ 1/23:KOSUKE KITAJIMA CUP 2021(2021/1/22〜24|東京辰巳水泳場)第2日目の結果。
・「萩野が400個メ制す 池江、100自4位―競泳北島杯:時事ドットコム」
男子400m個人メドレーは萩野公介選手(ブリヂストン)が4:13.91優勝。
女子100m自由形は酒井夏海選手(スウィン美園)が54.48で優勝し、池江璃花子千種(ルネサンス)は55.35で4位。池江千種は日本選手権の参加標準記録を突破した。
女子400m個人メドレーは大橋悠依選手(イトマン東進)が4:37.22で1位。男子100m自由形は松元克央選手(セントラルスポーツ)が48.58。男子200m背泳ぎは入江陵介選手(イトマン東進)が1:57.11で優勝した。
・「萩野公介が400メートル個人メドレー優勝 体重増で変化実感 4月の日本選手権へ「収穫あるレース」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ」
男子400m個人メドレーを勝った萩野公介選手は「最後の100メートルは疲れてしまったが、ある程度、最初からいくレースはできた。ここは良かったな、というところは自分の中でつかめている。収穫のあるレース」
年末年始はウエートトレーニングに時間を割き、体重が約2キロ増加したとか。「年末年始は木の幹をしっかりするイメージの練習で、ベースを鍛えてきた感じ。この試合に向けては疲労がとれなかったが、ある程度目的を持って臨めた。1歩1歩前に進んでいる感じはある」「こういうレースをしていかないと。僕の強みは前半。良い手ごたえをつかんだレースだった」
・「【競泳】〝終わった男〟萩野が華麗な復活V 東京五輪へ「前に進んでいる」 | 東スポの水泳に関するニュースを掲載」
萩野公介選手は「昨年の日本選手権が終わってから合宿も行ったし、練習をしている中でそういったものを出したいと思っていた。最後の100メートルは疲れたが、最初から行くレースはできた。ある程度、疲れがたまっている中では目的を持ったレースはできたかなと思う」。
・「池江璃花子、100自55秒35で4位/競泳 – スポーツ – SANSPO.COM(サンスポ)」
池江璃花子選手は予選から東京五輪代表選考会を兼ねる4月の日本選手権の参加標準記録56.53を突破する56.16の全体6位で通過していた。
・「萩野公介400個メ優勝「すごく収穫」新年初レース – 水泳 : 日刊スポーツ」
・「大橋悠依V「見据えるのは五輪メダル」400個メ – 水泳 : 日刊スポーツ」
大橋悠依選手は「ぼちぼちのタイムです。思ったよりもいい感じで泳げた。これから積み重ねる練習が4月(の代表選考会)で出てくると思う」「見据えるところは五輪でのメダル。金メダルもそうだが、自己ベストの更新が一番の目標になると思います。そこに向けてしっかりやりたい」
・「入江陵介が背泳ぎ2冠も満足せず「タイム遅いので」 – 水泳 : 日刊スポーツ」
入江陵介選手は背泳ぎ2冠を獲得した。「タイムは遅いので悔しい部分はある。この大会は調整せずに臨んだので、我慢がいる時期だと思って。(2月の)ジャパン・オープンに向けてがんばりたいと思う。今はスピードが出づらい時期ではあるので、後半にうまくテンポを上げられればと思っていた。ここからが非常に大事になる。まずは体調管理を大事にして頑張っていきたいと思う」
・「池江璃花子「ほぼ出る」五輪かかる日本選手権へ意欲 – 水泳 – 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ」
(池江璃花子選手)ラスト25メートルで、泳ぎが鈍った。「皆が前にいるので焦りというか、そういう気持ちが出てきて。体が少し固まった」。東京五輪代表選考会を兼ねる日本選手権には「ほぼ出ると思います」と意欲を示した。
東京五輪の出場意思を聞かれた池江選手は「今日のレースを泳いでみて(東京五輪の)チャンスがあるのかなあ」「まずは勝負に対して、勝ち負けに、もう少しこだわっていかないといけない。練習中から東京五輪を目指すのではなく、目の前で泳いでいるチームメートに勝つ。細かいところに集中してやって、その先に結果がついてきてくれる」
・「大橋、練習不足で低調「ぼちぼちかなというタイム」/競泳 – スポーツ – SANSPO.COM(サンスポ)」
大橋悠依選手は「年末年始もいい練習できていなかったので、ぼちぼちかなというタイム」
・「池江璃花子、100自55秒35で4位/競泳 – スポーツ – SANSPO.COM(サンスポ)」
KOSUKE KITAJIMA CUP 2021(北島康介杯):第2日目の結果
決勝:女子400m個人メドレー
1 | 大橋悠依 | イトマン東進 | 95 | 4:37.22 |
2 | 清水咲子 | ミキハウス | 92 | 4:38.59 |
3 | 成田実生 | 金町SC | 06 | 4:47.09 |
4 | 入澤愛 | イトマン東京 | 99 | 4:48.78 |
5 | 佐藤梨央 | 東京SC | 03 | 4:49.15 |
6 | 田中瑞姫 | コナミスポーツ | 00 | 4:50.59 |
7 | 庄司朋世 | 法政大 | 01 | 4:51.98 |
8 | 金指柚香 | 日本大 | 99 | 4:56.36 |
9 | 新倉みなみ | セントラル目黒 | 98 | 4:57.22 |
10 | 平田萌夏 | セ・ときわ台 | 01 | 4:57.87 |
決勝:男子400m個人メドレー
1 | 萩野公介 | ブリヂストン | 94 | 4:13.91 |
2 | 本多灯 | ATSC.YW | 01 | 4:16.15 |
3 | 田丸敬也 | 早稲田大 | 01 | 4:19.69 |
4 | 松田龍 | 日本体育大 | 00 | 4:20.93 |
5 | 廣島偉来 | 東京ドーム | 02 | 4:22.54 |
6 | 初谷智輝 | 慶應義塾大 | 00 | 4:22.93 |
7 | 藤田斗優 | 日本大 | 01 | 4:24.74 |
8 | 川島朝陽 | ルネサンス東京 | 04 | 4:25.89 |
9 | 早﨑遼真 | 日本体育大 | 01 | 4:27.84 |
10 | 大武誠之 | 中央大 | 00 | 4:28.38 |
決勝:女子200m背泳ぎ
1 | 白井璃緒 | 東洋大 | 99 | 2:13.69 |
2 | 森田奈々 | A&A西東京 | 05 | 2:14.41 |
3 | 石田瑠海 | JSS八王子 | 02 | 2:14.99 |
4 | 関口真穂 | コナミスポーツ00 | 大2 | 2:15.07 |
5 | 竹葉智子 | 田柄SC | 03 | 2:17.30 |
6 | 澤響花 | セントラル清瀬 | 06 | 2:17.65 |
7 | 轟陽菜 | イトマン富士見台 | 04 | 2:18.13 |
8 | 髙橋萌加 | ドーム巣鴨 | 01 | 2:21.84 |
9 | 古川いろは | 南光SS | 07 | 2:23.10 |
決勝:男子200m背泳ぎ
1 | 入江陵介 | イトマン東進 | 90 | 1:57.11 |
2 | 松山陸 | 明治大 | 01 | 1:59.02 |
3 | 宮本一平 | 法政大 | 99 | 2:00.58 |
4 | 遠藤柊斗 | 中央大 | 00 | 2:01.66 |
5 | 山本虎之介 | 明治大 | 99 | 2:02.10 |
6 | 米山毅 | 早稲田大 | 01 | 2:02.37 |
7 | 金子雅紀 | イトマン東進 | 92 | 2:02.89 |
8 | 竹鼻幹太 | 法政大 | 99 | 2:04.20 |
9 | 夏目大志 | KEIO | 96 | 2:04.44 |
10 | 堀田恵路 | T.I.S | 97 | 2:06.22 |
決勝:女子400m自由形
1 | 難波実夢 | MGニッシン | 02 | 4:11.36 | 大会新 |
2 | 佐藤千夏 | 早稲田大 | 99 | 4:11.41 | 大会新 |
3 | 永島遥 | 東洋大 | 00 | 4:17.53 | |
4 | 長尾有紗 | 東京SC | 00 | 4:18.74 | |
5 | 中島千咲代 | JSS | 01 | 4:20.32 | |
6 | 森菜々子 | 日本体育大 | 00 | 4:20.88 | |
7 | 松﨑りん | イトマン東伏見04 | 4:22.83 | ||
8 | 新倉みなみ | セントラル目黒98 | 4:24.12 | ||
9 | 植木優唯奈 | 日女体大 | 99 | 4:24.89 | |
10 | 平田萌夏 | セ・ときわ台 | 01 | 4:25.56 | |
決勝:男子 400m自由形
1 | 井本一輝 | イトマン東京 | 01 | 3:51.34 |
2 | 尾﨑健太 | 日本大 | 99 | 3:51.80 |
3 | 中島涼 | コナミスポーツ | 99 | 3:54.47 |
4 | 吉田惇哉 | 日本大 | 99 | 3:54.52 |
5 | 眞野秀成 | 日本大 | 00 | 3:54.75 |
6 | 山本耕平 | ミズノ | 91 | 3:56.26 |
7 | 澤田夏樹 | 中央大 | 00 | 3:57.04 |
8 | 古畑海生 | 早稲田大 | 99 | 3:57.98 |
9 | 上原卓巳 | 専修大 | 00 | 3:59.41 |
10 | 鈴木優太 | 明治大 | 01 | 4:01.73 |
決勝:女子 100m自由形
1 | 酒井夏海 | スウィン美園 | 01 | 54.48 |
2 | 五十嵐千尋 | T&G | 95 | 54.66 |
3 | 大本里佳 | ANAイトマン | 97 | 54.95 |
4 | 池江璃花子 | ルネサンス | 00 | 55.35 |
5 | 青木智美 | あいおいニッセイ | 94 | 55.46 |
6 | 松本弥生 | XFLAG | 90 | 55.79 |
7 | 牧野紘子 | 東京ドーム | 99 | 55.93 |
8 | 渡部香生子 | JSS | 96 | 56.08 |
9 | 山本茉由佳 | ルネサンス | 00 | 56.23 |
10 | 船越彩椰 | 三菱養和SS | 03 | 57.15 |
決勝:男子 100m自由形
1 | 松元克央 | セントラルスポーツ | 97 | 48.58 |
2 | 中村克 | イトマン東進 | 94 | 48.75 |
3 | 関海哉 | 日本大 | 99 | 49.12 |
4 | 溝畑樹蘭 | コナミスポーツ98 | 大4 | 50.00 |
5 | オルティスブルーノ | 太陽教育SC | 50.21 | |
6 | 塩浦慎理 | イトマン東進 | 50.26 | |
6 | 古川皓基 | 中央大 | 00 | 50.26 |
8 | 井狩裕貴 | イトマン近大 | 00 | 50.33 |
9 | 井元秀哉 | 明治大 | 99 | 50.36 |
10 | 尼ヶ崎羽龍 | 三菱養和SS | 01 | 50.51 |